白熱対談!河西ストラテジストのファンドマネージャーに問う! 米“利下げ”・新薬・M&A!!「バイオ」の始動を見逃さない



オンライン開催(ZOOM)

いつも、ご自身やご家族がお世話になる“薬”の世界。特に、生物由来のタンパク質から作られる“バイオ医薬品”の世界市場は2022年から2032年で約4倍、年率15%成長の高成長が期待され、有力な「創薬企業」には魅力的な投資機会がありそうです。今回、「ピクテ・バイオ医薬品ファンド」を運用するピクテ・ジャパンのストラテジスト田中純平氏をお招きし、がん、肥満薬など新薬を含むバイオ医薬品市場の成長性と同ファンドの運用の見通しなどについて、対談形式でお話いたします。

登壇者

田中純平(タナカ・ジュンペイ)氏

田中純平(タナカ・ジュンペイ)氏

ピクテ・ジャパン株式会社

投資戦略部

ストラテジスト

日本証券アナリスト協会検定会員(CMA) 日系運用会社に入社後、主に世界株式を対象としたファンドのアクティブ・ファンドマネージャーとして約14年間運用に従事。北米株式部門でリッパー・ファンド・アワードの受賞歴を誇る。ピクテ入社後はストラテジストとして、主に世界株式市場の投資戦略などを担当。ピクテのハウス・ビューを策定するピクテ・ストラテジー・ユニット(PSU)の参加メンバー。2019年より日経CNBC「朝エクスプレス」に出演。2023年より週刊エコノミスト「THE MARKET」に連載。日本経済新聞ではコメントが多数引用されるなど、メディアでの情報発信も積極的に行う。

河西幸弘(カワニシ・ユキヒロ)

河西幸弘(カワニシ・ユキヒロ)

アイザワ証券株式会社

事業推進部 プロモーション課

ストラテジスト

国内大手の証券・保険会社において、リテール、事業法人、機関投資家等への金融商品の営業を、大手運用会社では15年に渡りRM(リレーション・マネジメント)等を経験。その間、証券アナリスト(CMA)、日本FP協会(CFP)、1級FP技能士等の資格を取得。そして、2021年4月、アイザワ証券入社。金融商品部において投資信託や債券等のストラテジックな商品提案を推進する一方、難解な金融市場の「分かりやすい」解説に挑む。

セミナースケジュール

①10:30~11:30 ∟対談形式でバイオ医薬品市場についてお話いたします ②11:30~11:45 ∟質疑応答

こんな方におすすめ!

・バイオ医薬品市場について気になる方 ・医薬品関連企業について興味がある方 ・「ピクテバイオ医薬品ファンド」について知りたい方

開催概要

参加申込期間

定員

300名

開催日程

(開催終了しました)

(開場 

会場

オンライン開催(ZOOM)

参加の申込

以下の申し込みフォームから登録を完了してください。
※ 30分以内に申し込みが行われなかった場合、再読み込みが必要です。

開催終了しました